1. HOME
  2. 求人
  3. 関東
  4. 東京都
  5. E-Commerceテクノロジーアナリスト

E-Commerceテクノロジーアナリスト

  1. 給料

    年収
    5,820,000円〜 7,430,000円

    ※待遇につきましては経験・能力を考慮の上、決定いたします。

  2. 職種

    IT

  3. 勤務地

    株式会社ニューバランスジャパン 本社

  4. 所在地

    東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビルディング

  5. 雇用形態

    正社員

  6. 勤務時間

    ■ 所定労働時間:9:30-17:45(うち1時間休憩)※フルフレックス 1日7時間15分(実働)

    ■ 休日:週休二日制(土・日)、祝日、年末年始、その他会社が休日と定めた日、年間休日平均123日
    ■ 休暇:年次有給休暇(10日〜/年)、夏季休暇(6-10月期に5日間)、そのほかに慶弔休暇、結婚休暇等
    ■ 出張:有

    続きを見る

  7. 仕事内容

    【ポジション概要】
    日本のECビジネスチームとIT、グローバルECテクノロジーチームおよび上位職位者と連携し、日本市場におけるECシステムの運用を担当します。

    【主な役割】
    ■ ECビジネスチームおよびグローバルECテクノロジーチームと連携し、ECテクノロジーおよび関連アプリケーションの保守運用を支援する。
    ■ ECチームおよび関連するビジネスチーム、ITチーム内メンバーと協働し、最適なシステム提案及び運用管理全般を担う。

    【主な職務/日々の業務】
    ■ E-Commerceテクノロジーアナリスト担当として、以下のサポートを実施する。
    ・ECプラットフォーム(Salesforce Commerce Cloud)および関連アプリケーションの運用支援、インシデントの進捗管理、障害対応および課題改善提案
    ・運用ルール資料、マニュアル等のビジネスユーザー向け資料の作成支援
    ・認識した課題のシニアマネージャーへの報告・チーム内共有
    ・オムニチャネル導入に向けたプロジェクトの要件定義、テスト計画、導入計画のサポート

    続きを見る

  8. 応募資格

    【職務経験・業務経験】
    ■ ECビジネスの経験5年以上 
    ・ECプラットフォームの導入もしくは運用サポート経験

    ・オムニチャネルの導入もしくは運用サポート経験 ※尚可
    ■ 英語での職務経験
    ・海外担当者とのシステムサポート、要件定義、問題解決経験
    ■ 運用サポート経験(オーダー管理、Search Engine Optimization-検索エンジン最適化、決済、Customer Relationship Management、モバイルアプリ、商品マスタデータ、Customer Data Platform等のエリア)
    ・改善要件ヒアリングと実行の経験

    【資格】 ※尚可
    ■ ECサイト運営の知識もしくは関連資格
    ■ Webエンジニアリングの知識もしくは関連資格

    【職務に関連するスキル・知識のレベル】
    以下のスキル・知識を有し、それらを自在に駆使して上位職位者の指示に基づき業務を遂行することができる
    ■ 業務知識
    ・ECビジネスの知識(モノとカネの流れに関する知識)
    ・ECプラットフォームの機能や関連アプリケーションに関する知識
    ・ECビジネス業界のトレンド知識 ※尚可
    ■ IT知識
    ・APIやWebエンジニアリング等の技術的知識
    ・技術的課題への解決方法検討・課題解決提案の経験
    ・ユーザーに対する各種トラブルシューティングの経験
    ■ コミュニケーションスキル(課題解決、リソース活用)
    ・社内顧客へのヒアリング・課題抽出・ソリューション提案の経験
    ・内部/外部のリソースを活用した課題解決と保守運用の経験
    ・会議のファシリテーション能力

    【語学力】
    英語:ビジネス中級レベル
    TOEICスコア(目安):L&R 700点以上、S&W130点以上

    続きを見る

  9. 福利厚生

    福利厚生
    ■昇給 原則として年1回(4月)
    ■業績賞与 年1回(グローバルの業績結果に基づく)

    ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

    年次有給休暇(10日〜/年)
    夏季休暇(~5日間)
    誕生日休暇、慶弔休暇、結婚休暇 等各種休暇

    社員販売制度
    退職金制度
    団体生命保険
    団体長期障害所得補償保険
    ベネフィットワン(旅行・映画等の割引特典あり) 等

    続きを見る

  10. 応募後の流れ

    書類選考→1〜3次面接→リファレンス確認→内定
    ※途中にオフィス訪問・カジュアル面談を行うことがあります。

ニューバランスブランドについて

1906年からインディペンデント精神を貫くニューバランスは、スポーツとクラフツマンシップで人々に勇気を与え、世界のコミュニティにポジティブな変化をもたらします。

・1906年米国ボストン発祥
・社名の由来は、履いた人に「新しい感覚(New Balance)をもたらす」こと
・スポーツから普段使いまであらゆるシーンで活躍するフットウェアとアパレルで、年代や性別を問わず、多くのお客様に愛されています

ピックアップ求人